![]() |
■ショートカットキー |
Alt+F4 アプリケーション終了
Esc 緊急終了
Tab 項目を隠す
Space 再生キャンセル(イベントシーンなどで)
F5 ソフトリブート(最初に戻る)
Ctrl+F5 ソフトリブート(デバック)
1,2,3,4 MAP表示切替
F1,F2,F3 視点切り替え
F4 平行投影切り替え
Num1,Num2,Num3 視点切り替え
Num4 平行投影切り替え
Num5 パースデフォルトに戻す
Ctrl+RCtrl
ショートカットキーのロック・他ソフトのショートカットキー重複対策
Ctrl+P 静止画撮影
Ctrl+3+P 撮影(水平3枚。立体視用)
Ctrl+4+P 撮影(回転8枚。立体視用)
RCtrl+P 静止画撮影(ダイレクトモード・デバック)
Ctrl+Shift+P 静止画撮影(画面コントロールを除外。3Dオブジェクトのみ再レンダ)
Ctrl+T 音声読上げ編集画面に移行
Ctrl+M 音楽再生コントロール画面
Ctrl+E ポーズエディットモード(デバック・ポーズアシストoff)
Ctrl+Q レンダリング設定画面・エコノミー(画質を低負荷モードに切り替える)
Ctrl+L 体型スライダー。使用時は[有効にする]を確認。オッパイカスタムと排他
Ctrl+O 各レイヤーのON/OFF切り替え
Ctrl+F FPSゲームメニュー(ゲーム中のみ)
Ctrl+H アクションコマンドメニュー(ゲーム中のみ)
Ctrl+C CPUモードを押す度に切替(CPUのマルチモード対応の切り替え)
Ctrl+V ファイルモードを押す度に切替(ゲーム中モーションをマルチ対応)
Ctrl+I 拡張カラーカスタマイズ(カスタム以外で呼び出した場合は保存に注意)
Ctrl+A 着替(FPSゲーム中)(暫定機能)
Ctrl+1 現在の視点のスクリプトコードを取得する
RShift レコードの表示機能
▼スクリプト進行のクイック操作
RCtrl+apps //ラベルメニュー
RCtrl+Up //先頭
RCtrl+Down //終端
RCtrl+Left //前のラベルへ
RCtrl+Riget //次のラベルへ
▼ポーズエディット画面での操作
B ボーンの表示を半透明に切り替え
N キャラクターのワイヤーフレーム表示切替
M 地形のワイヤーフレーム表示切替
F フレームエディタ
R レコーダー
G 手前にグリッドを表示する
Ctrl+Z アンドゥ(左クリックの度に記録なので回数に注意。あくまで緊急用)
Ctrl+Y リドゥ
D 選択中のボーンをデフォルト姿勢に
W 選択中のボーンでビューロック
Del 選択中のボーンのキーを空キー。
非選択時は全てのボーンを空キーに。
すべてのボーンが空キーの場合は、フレームを削除。
Return 現ポーズを空キーに割り当てる。
"モデル→モーション"「現在のモデル姿勢でモーションを更新」と同じ。
K 選択中のボーンのキーを分離して+1フレームシフト
☆タイムライン上でキーを重ねた場合は、空キーじゃないものが優先で上書き!
ボーン移動操作中
T 親座標でXY平面移動
ボーン選択中のマウスドラッグ操作
Ctrl ロール優先
Z Z軸優先
X X軸優先
Y Y軸優先
C ワールドY軸優先
(Ctrlは左コントロールボタン、RCtrlは右コントロールボタンを押下)
EMDFではキーボード左右のCtrl、Shiftキーを区別します。