30MS ティアーシャ

_

「ついに念願のティアーシャを手に入れたぞ!!」

 

デフォルト形態

 

撮影


リングライト+リフレクターで多方向から光を満遍なく当て
陰影が目立たない影の出来辛いライティング


プラモデルの箱+クリップライトでバウンズ照明。
胸や腹の部分の立体感も、コチラの方が伝わりやすいと思います。
顔も少し陰が付いた方が陰影がキリッとして表情や立体感が判り易いかと。

プラモデルの箱+クリップライトでバウンズ照明。
いつもの生活観まるだしの撮影環境(笑

 

組み換え

手足のパーツは互換性が有り、胸も外して組み替えて遊べます。

何だかんだでララネルの脚部は優秀
靴裏が広くて、足も短くて結果的に低重心だし凄く安定する。
撮影してて凄く楽だしポージングも自由度が広い。
いや、スタンド使えば楽なんだろうけど(笑)

 

武装遊び

SDガンダムのコマンドパッケージから武装流用
3mm共通ジョイントなので
30MS用以外にも幅広いアイテムが装備可能で遊べます

他所の子からパクって来たウェポンシステム

 

バンダイ脅威の技術力ぅ!!


コマンドパッケージ
ジョイントのサイズが合うので大抵の物が繋がりますね

支え棒。コレのお陰でティアーシャの細い足でも自立余裕です(笑)
デフォルト装備超有能

 

ページ作成: 2024/ 2/ 21  (最終更新: 2025/ 4/ 1)

 

※画面は開発中の物です
掲載されている情報は変更される可能性が有ります。

プロフィール

最近の雑記