肌色の塗料を調合して断念した話

_

■セリア系改造人形一覧

セリアドールの顔と身体の肌色が微妙に違うのは有名な話


今回は、
ボディーの方を、大幅改造しているので
胴体側の塗装は必須

という事で、
ヘッドの色に合わせて、胴体を塗る方向で作業を進めている
・・・のだが

 

 

■今回購入した新ヘッド


(←今回購入 / 以前の頭部→)


今回購入した新ヘッド、

以前の少し黄色が強い肌色から
変更されて
胴体側の少しピンクっぽい肌色の方に寄せてきている


今のまま作業を進めると、
今回作ったボディーは
新ヘッドに合わなくなる

しかし、新ボディーを新ヘッド色で塗れば
当然、旧ヘッドと不一致が生じる

旧ヘッドは顔を書いたばかりなので
今更、下地の肌色をやり直すなんて冗談じゃない


わき道、穴掘りは回避するべき
車輪の再発明ですらない

今回は表面処理の、研磨の粉対策で
ヤスリを用いずに表面を滑らかにする、事が目的だった筈

顔はいわば、テンション上げるためのオマケ、
あと細い筆と塗料粘度の相性の研究とか
・・・

肌色の一致は、今の私には必要の無い事
重要ではない
気にしなくて良い事だ

気に成る

でも見なかった事にしよう

でも目立つ

ぐぅうううううううっ!!!!

 

ページ作成: 2025/ 4/ 22  (最終更新: 2025/ 4/ 23)

 

※画面は開発中の物です
掲載されている情報は変更される可能性が有ります。

プロフィール

最近の雑記