Amazon素体1号(デフォルト子)

_

割と気に入って未改造で保管している一体

改造前後を比較する為に
標準状態でキープしている

心理的な保険でもある
ガンプラでも1体しかない希少品だと
失敗するかもしれない改造は怖いので・・・

買って来た物を非改造でポン付けしただけという・・・
作品でも何でもないのだが
(服とカツラもAmazonで購入した物。眼鏡のみ3Dプリンターで製作)

自作が中々完成しないし
ページの賑やかしとして

 

 

 

 

■費用

頭 約1000円
身体 約1000円
カツラ 約2000円
制服 約3500円
眼鏡 自作

服が高い服がw

眼鏡は・・・機材とかランニングコスト高いから何とも
材料費だけなら百円しないと思うけど

(印刷機本体が高い+頻繁に故障するので修理費用&労力&時間・・・)
(あと消耗品、ノズルとかチューブとか結構な速度で磨耗する)
(ワンリール持たないので年に数セット使うし)

自分で作るから〜で無料にしてる部分、
本来なら、仮に他の人に頼んで作って貰うと考えた場合
設計費用とか人件費・技術料がコレに上乗せされる事を考えたら
100円以下で簡単に作れますよ〜みたいな発言は無責任には出来ない。誤解の元

もし仕事として受けるなら眼鏡一個でも最低3万くらいから(取引のある相手・量産前提
5万貰えるならってなると思う(初見の交渉

 


買って来たほうが安い、と強く感じます。
量産効果と企業努力の賜物ですね。
改めて100均は凄い。

ページ作成: 2025/ 4/ 29  (最終更新: 2025/ 4/ 29)

 

※画面は開発中の物です
掲載されている情報は変更される可能性が有ります。

プロフィール

最近の雑記